Blog

ブログ

「オンラインパーソナルトレーニング」私が痩せた方法!「自己流食事管理から、さらに磨きをかけるGさん」

本日もダイエット事例紹介を行なっていきます!

Gさん
30代女性 仕事(デスクワーク)
体重52.0kg    体脂肪率24.7%

1、Gさん サービス利用までの経緯

・半年前から自己流ではありますが、緩くダイエットを行なってきました。計3kgくらい痩せました。

・体重は減っているんですが、「自分の方法が本当に合っているのか?」「もっと効率の良い方法があるのでは?」と考えるようになりました。

・そんな時に、友人から紹介を受けてこちらを利用させて頂きました。『ただ痩せるだけではなく、食事管理についてしっかり学べる』というのが自分に合っていると思いました。

2、問題点
ダイエット中に行っている食事を記録して頂きました。

▶︎カロリーは平均1200kcalほどに抑え、かつタンパク質も比較的しっかり取れていた。肉・卵や、魚などをメインに70gほど。

カロリー、三大栄養素のバランスが良く、自己流ダイエットでは非常に優秀だと思いました。こんなGさんの食事ですが、もちろん改善点はまだあります。それは昼食でした。Gさんはコンビニで買って食べることが多く、食材選びにやや問題がありました。

Gさんの昼食の何が問題なのか?
それは、『カロリーの割にタンパク質含有量の少ない食材を選んでしまっていること』でした。

3、知識 

筋トレブームの効果なのか、コンビニにも健康食品、ダイエット食品が増えました。サラダチキンや、ゆで卵などタンパク質を効率的に取れる食材が増えたことはダイエットする方にとってありがたいですよね。

しかし、そうでない商品もあります。
例えば、
・タンパク質配合や、プロテインと表記があるのに実はタンパク質をあまり含んでいない商品

・ヘルシーそうなイメージがあり、それなりにタンパク質も含むけど、実はカロリーが高いもの

どこの商品かは言いませんが、プロテインとの表記で、タンパク質5000mg配合‼︎と書いてある商品があります。一見すごくたくさん含まれているように思ってしまいますが、5000mg=5gです。たった5gしかタンパク質を含まないんです。それに対して糖質は15g以上含みます。プロテインを1杯飲めば、タンパク質20gは取れますし、余計な糖質・脂質は含みません。

パッケージの表記や、商品のイメージに騙されて余計なカロリーを取ってしまっているケースというのは非常に多いです。少しでもカロリーを抑えたいダイエット中には気をつけましょう!

4、習慣化 

これら食品選びを間違えないためには、商品の成分表を見る癖をつけることです。そして栄養素の数値で判断できれば、ダイエットに良い商品を見極められるようになります。

また、食事記録をつけ始め、成分表をチェックするようになると、今まで何となくに食べていた食品がどれだけ糖質・脂質を含んでいて、太る原因になっていたか?がわかってきます。この気付きが次食べたくなった時のブレーキになります。

Gさんには、コンビニ商品を選ぶ際、成分表チェックを徹底して頂きました。そして、今までいかに無駄が多かったかに自身で気付くことができました。

Gさん「タンパク質が多いからという理由で、なんとなくプロテインバーを食べていましたが、意外とカロリーが高いんですね…」「あと、なんとなく健康そうだから野菜ジュースも飲んでました…」


トレーナー『プロテインバーは210kcalなのでダメというわけではないのですが、タンパク質をもっと効率的に取れる食品はあります。効率的にタンパク質をとって、カロリーにゆとりができると調整が楽になりますよ。』
Gさん「成分表のチェックを行うようにします。」

5、Gさんの嬉しい変化
体重 52.0kg→49.8kg (-2.2kg)体脂肪率 24.7%→22.0% (-2.7%)

【Gさんのコメント】・今まで自己流でダイエットを行ってきましたが、今回の2ヶ月間で食事管理のコツを掴めた気がします。・今までのダイエットより、今回の方がカロリー的には少なくて、食事制限は強めだと思うのですが、全く苦には感じなかったです。

【トレーナーのコメント】・自己流の時から、比較的うまく調整できていましたが、今回食事記録をつけながら学んで頂いたことでさらに改善されたと思います。